年次集会のタイムテーブル
(2012年3月のガイドブック編集時点のタイムテーブルです。今後変更することがあります)
ホームページに掲載するために簡略化しています。詳しくはガイドブック・プログラムを参照してください。
8月24日(金)
| 1600 | 1730 | 1750 | 1930 | |
| オープン病児保育室 上大岡こどもクリニック・ベアルーム |
ディナークルーズ | |||
| 前夜セミナー1 高増哲也 アレルギー疾患を全体でとらえて見えてくること |
マリンタワーディナービュッフェ | |||
| 前夜セミナー2 渡辺博 予防接種基礎の基礎 |
||||
| 前夜セミナー3 山本淳 ナースだからできる喘息の外来看護 |
ハンズオン・ ピークフロー |
|||
8月25日(土)
(午後の時間が一部変更になっています)
| 900 | 945 | 1035 | 1145 | 1250 | 1315 | 1410 | 1645 | 1715 | 1900 | ||
| 一般演題 | 教育講演1 五十嵐隆 我が国の小児医療の課題 |
一般演題 | LS1 太田文夫 GSK 生後2ヶ月のワクチンデビュー コメディカルの役割 |
会長講演 横田俊一郎 学会のこれからを考える |
特別1 辻井いつ子 明るく楽しくあきらめない生き方 |
セッション3 予防接種 |
総会 | ビアパーティ | 中華街懇親会 解説トップページにリンク |
||
| 一般演題 | MTE1 斉藤匡 インシデント調査 |
MTE2 崎山弘 教育委員会 |
LS2 森雅亮 MSD 子宮頚がん予防ワクチン |
アフタヌーン1 高岡正敏 ダニ環境整備 |
セッション4 児童館 |
状元樓(本店) 上海料理 |
|||||
| 一般演題 | LS3 演者未定 ファイザー 最適なワクチンスケジュール |
アフタヌーン2 川本加奈・山本淳 看護師とだからできること |
セッション5 調査研究 |
大珍樓(新館) 広東料理 |
|||||||
| セッション1 子どもの貧困 |
LS4 橋口亜希子 ヤンセン 発達障害 |
アフタヌーン3 渡辺博 予防接種基礎の基礎 |
セッション6 学校医 |
揚州飯店(本店) 北京ダックコース |
|||||||
| セッション2 発達障害 |
LS5 勝沼俊雄 杏林 乳幼児アレルギー |
アフタヌーン4 太田文夫・池澤滋 リーフレット・オープンクリニック |
セッション(特別) こどもどこ(医学生) |
同發(別館) 肉の焼き物 |
|||||||
| LS6 田中英高 大正富山 起立性調節障害 |
コメディカルミーティング 15:00~17:30に変更しました |
三国志(本館) フカヒレ |
|||||||||
| LS7 西美和 ノボノルディスク 成長障害 放射線被曝 |
重慶飯店(別館) 四川料理・子豚丸焼き(立食) |
||||||||||
| LS8 齋藤昭彦 阪大微研 DPT-IPV |
|||||||||||
| LS9 草刈章 堀場製作所 進化医学・かぜ症候群 |
|||||||||||
| ミニシンポジウム A 01~A 02 |
ミニシンポジウム B 12~B 13 |
||||||||||
| ワークショップ A 03~A 11 |
ワークショップ B 14~B 27 |
||||||||||
| ハンズオン・ ピークフロー |
ハンズオン・ ピークフロー |
ハンズオン・ ピークフロー |
|||||||||
| 一般演題ポスター展示・パネル展示 | |||||||||||
| 患者家族の会・支援者の会展示 | |||||||||||
| 企業展示 | |||||||||||
8月26日(日)
| 900 | 950 | 1040 | 1145 | 1245 | 1350 | 1450 |
| MTE3 福岡圭介 食物アレルギー |
教育講演2 横田俊平 美味しいスープは美しい器で |
一般演題 | LS10 望月博之 GSK 喘息とダニ |
特別2 井上冬彦 森羅万象~いのちの交響楽~ |
特別4 和久祥三 志を救われた泣き虫小児科医の話 |
閉会式 |
| MTE4 百々秀心 循環器的な目 |
MTE5 成相昭吉 下気道感染症・ワクチン |
MTE6 柏口新二 子どもの骨が危ない |
LS11 川島眞 マルホ アトピー治療 |
特別3 夏井睦 新しい創傷治療 |
||
| 一般演題 | LS12 森亨 日本BCG BCGについて |
|||||
| セッション7 在宅医療 |
LS13 松山健 フェリングファーマ 夜尿症 |
|||||
| セッション8 ナースカンファレンス |
LS14 中野貴司 アステラス DPT-IPV |
|||||
| LS15 福家辰樹 塩野義 TARC(アトピー検査) |
||||||
| LS16 森内浩幸 MSD ロタワクチン |
||||||
| LS17 西順一郎 第一三共 同時接種・ワクチンリスク |
||||||
| LS18 演者未定 富士フィルム インフルエンザ迅速診断高感度化の効果 |
||||||
| ミニシンポジウム C 28~C 29 |
||||||
| ワークショップ C30~C 39 |
||||||
| ハンズオン・ ピークフロー |
||||||
| 一般演題ポスター展示・パネル展示 | ||||||
| 患者家族の会・支援者の会展示 | ||||||
| 企業展示 | ||||||
| 神奈川名産品お土産販売 | ||||||