第9回教育検討会プログラム
第9回「外来小児科学の教育検討会」開催の最終ご案内ご参加の皆さまへ 先日検討会開催をご案内しましたところ、37名のかたから参加の申し込みをいただきました。人数が多いため会場準備係はうれしい悲鳴をあげています。 さて、クリニック実習は好評だった昨夏の試運転を終えて第二段階に入ります。また病院実習も「指導のてびき」ができあがり受け入れ体制を準備中です。どちらもいくつかの課題を抱えておりさらに検討が必要です。皆さまのご意見やアイディアで、この実習を学生はもちろん指導者にも、楽しく意義あるものにしていたたぎたいと思います。 平成12年2月5日 企画者 武谷 茂 田原卓浩 橋本剛太郎
記
- 日時:平成12年2月27日(日)午前10時~午後4時 (朝9時30分から入室できます。)
- 場所:東京、雪印乳業本社 9階会議室 JR四ッ谷駅よリ徒歩5分
- 住所:東京新宿区四ツ谷4丁目28番地YKBエンサインビル
- 電話:03-3226-3050
- 注意:参加は日本外来小児科学会会員であることが条件です。
第9回教育検討会スケジュール
- 9:30~ 開場 OHP、スライド映写、ビデオの設置
- 10:00~ クリニック実習充実のために・・・クリニック実習企画班
- 体験談をもとに、実習の成果と評価を知り、改善策を練る
- 12:00~昼食、事務報告
- 13:00~第二段目のクリニック実習の進めかたをまとめる。
- 14:00~病院小児科実習を始めるにあたって・・・病院実習企画班
- 「指導のてびき」完成に続く作業と実施要領を確かめる。
- 15:30~教材の紹介・・・教材整備班
- 16:00終了
- 当日は小冊子「医学生のための小児プライマリケア見学実習」および「医学生のための病院小児科見学実習」を持参してください。
- 当日、弁当代15OO円、資料代5OO円を集めさせていただきます。
- 学会の会員であれば、当日参加も大歓迎です。
第9回教育検討会・報告2月28日
|
当日参加、初めての参加11名を含めて、総勢38名の参加者数でした。予定のプログラムは全て消化し、2000年版の学生向けの案内も全員の意見の一致をみましたので、近日中に作成し、大学へ配布の予定です。 昨年度の、実施施設の体験談の発表があり、まだ未経験の施設もその経験を元に各施設で見学プログラムを検討する、また、病院実習も始めることが決定しました。 |
検討会の連絡先
- たけや小児科 武谷 茂
- FAX 0942-38-7187
|