第21回教育検討会プログラム
当日参加可能です
- 参加は会員であれば可能です。
- 日時 2005年2月20日(日)
- 時間 20日・日曜日 午前10時~午後4時30分
- 場所 東京慈恵会医科大学 第1号館6階講堂 (または中央棟8階会議室 参加申込者には場所をFAXします)
- 住所 東京都港区西新橋3-25-8
- アクセス
- 東京慈恵会医科大学ホームページへ
- 参加費 2000円 当日徴集 ※昼食代を含む
- 教育検討会公式サイトへ
- 発表予定のある方は、「横井こどもクリニック」へFax(03-5494-8616)をお願いします
- 追加発言や話題提供などもお待ちしています。
□プログラム (1月23日掲載)
- 9:30 開場・受付
- 10:00 開会挨拶
- 10:00~11:10 座長:横井 茂夫
- 学生実習報告 なかふかわ小児科 大成 滋
- 広島の大成先生による学生のボランティア実習アンケートから、ここ2年間で医学部5・6年生の見学実習が激減しています。このままでは全国の教育検討会に参加していただいている先生方のクリニックに夏休み、春休みに訪ねてくる5・6年生はほとんど無くなる危惧があります。大成先生から最近の見学実習のアンケート報告をしていただく。その後、出席者のみなさんから、大学の先生からは学生が夏休みにマッチングのために、研修希望の病院見学をしている点や学生の研修に対する考えを紹介してもらう。その後、出席者と共に今後の教育検討会の活動で医学生実習とくにボランティア実習の今後について討論したいと思います。その際に自己紹介も行う。
- 11:10~12:30 座長:田原 卓浩
- 『臨床講義「外来小児科」の目次』 たけや小児科医院 武谷茂
- 『実習の時「医師会」について、説明するにあたって』 はりま小児科 播磨 良一
- 『チェックリスト(和田案)の学生実習での利用経験』 水天宮前小児科 山田 奈央子
- 『休業小児科医のためのリフレッシュコースと、武谷先生ご提唱のブラッシュアップのリフレッシュプランと、島田会員がご推進の開業小児科医のQOL向上を目的としたリフレッシュライフ』 広島 伊藤 智子
- 『外来小児科学の試験問題を作るー学生に知ってほしいことは何かー』 緑園子どもクリニック 山中 龍宏
- 『小児科学会の認定医試験モデル問題を斬る』 横井こどもクリニック 横井茂夫
- 【教育検討会各活動チーム報告】
- ・医学生実習 下村 国寿 村上 直樹 深澤 満
- ・研修生実習 関口進一郎 森田 潤 藤本 保 武谷 茂
- ・実習評価システム 和田浩 大久保 節士郎 森田 智 白川佳代子
- ・講義録 橋本剛太郎 杉浦 壽康
- ・実習集計 大成滋 牟田 広実
- ・教材 藤田位 渡辺 博 伊藤 純子
- ・海外研修 熊谷直樹 橋本 剛太郎 進藤 静生
- ・国家試験 横井茂夫
- ・ホームページ 大成滋 島田 康
- ・指導医研修会 藤野浩 熊谷 直樹 藤田 位
- 12:30~13:15 昼食
- 13:15~16:30 小児プライマリ・ケア研修について 座長:橋本剛太郎
- ? 小児プライマリ・ケア研修目標案について 教育検討会小委員会:評価プロジェクトチーム・ 和田浩(健和会病院小児科) ・スーパーローテート研修の研修医に「何を見せ」「何を教え」「何を考えてもらうか」。
・いかに親と子とのコミュニケーションとcommonn diseaseと小児保健を体験研修させるか。
- 14:30 休憩
- ?スーパーローテート・総合研修での小児科研修の実際
-プログラム、スケジュールを中心にー
1)地域・保健・医療型 2)協力病院型 3)大学病院型
森田 潤・こどもクリニックもりた 大久保節士郎・立川相互病院付属子ども診療所、久留米大学小児科他
【ご参加の先生で、所属する施設の総合研修の中の小児科研修について、実情や問題点などの発言をお待ちしています。】 質疑応答と追加発言
- 16:30 閉会