第36回 調査研究方法検討会 in Ohtsu
※当検討会への参加は日本外来小児科学会会員であれば可能です。 代表 伊藤 雄平 (久留米大学)
□第36回 調査研究方法検討会 ※参加は日本外来小児科学会会員であれば可能です。
- 下記の要領で検討会を開催します。この検討会は,先生方の素朴な疑問やご興味に対して,微力ながらお手伝いをさせていただきます.気軽に参加でき,自由に意見交換のできる会です.アイデアだけの相談でも大歓迎です.多くの方のご参加お待ち致しております.準備の都合上,参加の場合 メールにてご連絡下さい.
会場等の準備については,西藤成雄理事と岡本茂会員のお世話になりました。また,今回,9日(日)検討会終了後にリサーチ委員会(90分程度)を予定しております.委員の方はご参加よろしくお願い致します.
日 時:2006年 7月 8日(土曜日)18:00から21:00
9日(日曜日) 9:00から12:30
会 場: ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター205号 (http://www.piazza-omi.jp/)
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1番20号 TEL 077-527-3315 FAX 077-527-3319
アクセス JR大津駅からタクシー5分,京阪電車石場駅から徒歩5分
※遠方からお越しになる方で、特にJR京都駅での乗り換えされる先生に老婆心ながら、ご注意をお伝えします。
JR大津駅は「びわこ線」の駅です。JR京都から2つ目の駅です。お乗り間違えのないように気をつけてください。
JR京都駅で在来線に乗り換えるときは、ホームにて駅員にびわこ線大津駅に停車する列車であるかどうかを確認して乗車されることを強くお勧めします。
実は乗り換えで間違って湖西線に乗ってしまわれる場合が多いのです。JR京都では同じホームに着くことがあり遠方からお越しになる方がよく間違えられます。どうかお気をつけ下さい。
なお関空・伊丹空港など大阪方面からお越しになる場合は、湖西線につながることはありませんのでご安心下さい。京都駅を過ぎて大津で下車して下さい。
会 場 費:2000円(当日いただきます)
会 食:7月8日(土)終了後です.会場 魚忠(当日ご案内予定)
宿 泊:原則として各自で手配をお願いする事となっております・ご了承下さい。
今回,西藤理事のご配慮で「ホテルピアザびわ湖」をご希望 (http://www.hotelpiazza.com/)であれば,西藤なるを理事宛に電子メールかFAXで、お名前,診療所名,所在地,FAX,電話番号,メールアドレスをご連絡下さい。
- ※メールの表題は必ず「ホテルピアザびわ湖の宿泊申し込み」でお願い致します.
予 定
- 8日
18:00 「外来で始める質的研究」WS参加者の事前調査ならびに事後調査報告 伊藤智子
18:35 「乳幼児健診でリサーチをしてみませんか」WSの企画 ー乳児の這う行動のと心理発達の関連についての検討ー(グループ調査研究)伊藤智子
19:10 「母親が我が子を手のかかる子どもと感じる要因の検討」の研究報告 伊藤智子
19:45 生体内指標から見た園児における受動喫煙の実態調査 井埜利博,野田 隆
20:20 終了後会食
- 9日
9:00 「突発性発疹症例における抗菌薬処方率の検討」 絹巻 宏
9:30 「インフルエンザ学級閉鎖の有効性」 -方法論としての現在、今後の問題点- 渡部礼二
10:00「保育園におけるムンプス流行後調査 -保育園における他覚的聴力検査OAEも含めて-」 橋本裕美
10:30「LEAP study 小児科外来における医療事故・ニアミスに関する調査研究」 斉藤 匡
11:00 特別講演:「EBMと診療ガイドライン:いくつかの誤解を越えて」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻
健康管理学講座健康情報学教授 中山健夫先生
12:30 終了後リサーチ委員会
- 7月7日現在で、20名参加予定 (土日どちらか参加も含めて)
- 演題募集(次回37回):○各演題について、結果を論じるのではなく、調査研究方法に的を絞って討論していきます。
○すでに本研究会などで発表した演題・研究計画作成段階の演題・研究調査進行中の演題・ネットワーカーを募る演題などを募集します。
○本検討会はリサーチ委員会に属しています。リサーチネットワーク [子どもネット]はリサーチ委員会の別働隊で。
呼びかけ:日本外来小児科学会の会員ならだれでも自由に参加できます。
興味ある方をお誘いください。興味ある人にこの案内を渡してください。